ひなたぼっこ

パソコンお役立ち

「マイナンバーカードで給付金申請」は、簡単にできますか?

こんにちは。シニア専門パソコン教室ひなたぼっこの大村みどりです。新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、給付対象者1人につき10万円の「特別定額給付金」の申請がはじまっています。教室でも、「マイナンバーカードを持っているのでオンライン申...
パソコンお役立ち

おウチ時間の過ごし方

こんにちは。初心者専門パソコン教室ひなたぼっこの大村みどりです。政府の緊急事態宣言を受けて、教室のレッスンも臨時休校させていただいております。外出自粛が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日は、パソコンでできるタイピングソフト...
パソコンお役立ち

【ご注意】隣の〇町で、新型コロナの感染者がでたそうです!?

こんにちは。シニア専門パソコン教室ひなたぼっこの大村みどりです。新型コロナウイルス・・・。依然、騒ぎが収まる様子はありませんね。みなさん、不安な気持ちを抱えておられるのだと思います。最近私のまわりでも「昨日、〇〇町で、感染した人が出たらしい...
サポート事例

らくらくスマホでLINEの文字が入力できない

こんにちは。シニア専門パソコン教室ひなたぼっこの大村みどりです。本日お越しの生徒さんから、「LINEができなくなった」とのご質問。今日のレッスンは、いったんお休みにして、スマホ画面を拝見してみました。LINEのトーク画面で、文字を入力しよう...
サポート事例

「ワードを終了するときにヘンなメッセージが出ます」

こんにちは。初心者・シニア専門パソコン教室 ひなたぼっこの大村みどりです。ここ数日で、急に増えているお問い合わせが「ワードを終了するときにヘンなメッセージが出ます」というもの。あなたも、ワードにこんな画面が出て困っていませんか?"build...
パソコンお役立ち

〇〇ペイをはじめよう

ポイント還元のニュースや、CMをにぎわすことが多くなった〇〇ペイ。「最新のことには、ついていけない」「やってみたいけど、ちょっとこわい」というお声を耳にします。セキュリティのことは、正直「絶対安心」と言えることはありません。でも、どんなリス...
教室便り

スマホの写真をパソコンで見よう

こんにちは。豊能町のパソコン教室「ひなたぼっこ」の大村みどりです。先日、ご入会いただいたばかりのUさま。パソコンの買い替えをきっかけに、「色々新しいこともしてみたいな」と思い、入会してくださったそうです。初回のレッスンでは、パソコンでどんな...
サポート事例

なぜだか、LINEがうまく送れない!?

こんにちは。豊能町のパソコン教室 ひなたぼっこの大村みどりです。先日お越しいただいた、Tさまのお話。いつも通っていらっしゃる整骨院さんが、最近LINEをはじめられたそうです。「予約もLINEでできるので、ともだち登録してね」と言われ、整骨院...
パソコンお役立ち

聴きのがしたラジオも聴けてシアワセ~

こんにちは。シニア専門パソコン教室ひなたぼっこの大村みどりです。突然ですが、ワタクシ、最近、好きなロックバンドができました。私の青春時代に、ヒット曲をたくさん出していた「スピッツ」というバンドです。現在、放送しているNHKの連続テレビ小説、...
教室便り

レッスンのついでに、パソコンの健康診断ができますよ

こんにちは。初心者・シニア専門のパソコン教室、ひなたぼっこの大村みどりです。もうすぐ梅雨入りですね。最近、こんなご相談が増えてきました。「なんだか、前よりパソコンの動きが悪いなぁ。」「電源を入れたら、いつも同じメッセージが出てくる。放ってお...