こんにちは。豊能町のパソコン教室 ひなたぼっこの大村みどりです。
先日お越しいただいた、Tさまのお話。
いつも通っていらっしゃる整骨院さんが、最近LINEをはじめられたそうです。
「予約もLINEでできるので、ともだち登録してね」と言われ、整骨院さんのLINEを登録されたのだとか。
ところが、いざ、メッセージを送っても、なぜか整骨院さん側のLINEには届かず。
何か、エラーが出るわけでもなく、Tさんの画面からは問題なく送れている様子なのに、整骨院さんの画面には何も表示されませんでした。
「なぜなんだろう?」整骨院さんも、Tさんも困ってしまったそうです。

そこで、教室にご相談いただきました。
状況をしっかりうかがって、いくつかテストをしてみたところ、どうやらTさんのLINEに問題がありそうなことがわかりました。
ここまでわかれば、あとはひとつずつ、問題解決方法をさぐっていくだけです。
ちなみに、スマホやパソコンで、「なんだかわからないけど、上手くいかない」っていう時の、一番目の解決方法ってご存じですか?
「再起動する」
実は、案外これだけで直ってしまうことって多いのです。
ぜひ、覚えておいてくださいね。
でも、残念ながら今回は、LINEを再起動しても、スマホを再起動しても、症状は改善しませんでした。
次に試すのは、「バージョンアップ」です。
LINEのバージョンを確認すると、最新ではありませんでした。
バージョンアップして、試してみると…。
ちゃんと、メッセージが相手に届くようになりました!
レッスン後、Tさまから私のところへも
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
整骨院さんから「ライン届きました」と返事がきました♪
ありがとうございました!
整骨院さんから「ライン届きました」と返事がきました♪
ありがとうございました!
と、LINEをいただきました。
ふだん、何気なくつかっているLINEが使えなくなってしまうと、意外と不便ですよね。
LINEで困ったことがあるときは、お気軽にご相談くださいね。

