本日から、大阪府が運用している「大阪コロナ追跡システム」を教室にも導入しました。

お店やイベント会場に設置されたQRコードを、スマホで読み込んで登録すると、後日もし、同じ日に登録した人が新型コロナに感染したら、大阪府から注意喚起のメールが届くという仕組みです。
毎回メールアドレスを入力しなければいけないのは少し面倒にも感じますが、メールアドレスを簡単に入力する方法もありますのでご相談くださいね。
QRコードが設置されているのは、大阪府のみですが、県外の方も利用できますよ。
「どのお店で感染者が出た」という情報は基本的には、教えてはもらえないようですが、注意喚起により、感染拡大の防止につながると良いですね。


