これからの季節は食中毒などに気をつけなくてはなりませんね。
私も先月、ウィルス性の胃腸炎にかかって散々な目に合いました。
関係あるのかないのかわかりませんが(タブン関係ない)最近、教室でも持ち込みパソコンにウイルス対策ソフトをインストールしにこられる生徒さんが増えてきました。
パソコンの買替や、無料体験版の終了などで電気屋さんでソフトを買ってきたのはいいけれど
「これどうやるの??」「やりかたがわからない」
ということで、教室で一緒にインストールのお手伝いをさせていただいております。
「ウィルスが怖いっていうのは良く聞くけど、じゃあ、どうすればいいのかしら?」
という疑問をお持ちの方も多いようです。
「パソコン教室 ひなたぼっこ」では、各種ウィルス対策のご相談も承ります。
□ セキュリティソフト、沢山あるけどどれを選べばよい?
□ インストールが上手くいかない!!どうしよう?
□ なんだかパソコンが変!これってウィルス??
困ったら、なんでもお聞き下さいね。


