こんにちは。パソコン教室 ひなたぼっこの大村みどりです。
「困った!」ときは、マンツーマンレッスンで、あなたのお悩みが解決しますよ。
春から、新しいお仕事をはじめられるOさま。
「USBメモリの使い方を覚えたい」と、マンツーマンレッスンにお越しいただきました。
職場から配布された資料が入っているUSB。
パソコンでどうやって見ればいいかわからず、困っていらっしゃいました。
・USBを挿す場所
・データの開き方
・保存の仕方
・データの削除方法(ごみ箱には入らないので注意!!)
・USBの抜き方
など、ひととおりのことを実践していただきました。
時間がすこしあったので、パワーポイントの画像挿入の方法もワンポイントレッスン。
「は~、今日も助かったぁ~!困ったときの先生頼みなのよ~!」
と、お喜びいただけました。
Oさま、3月から始めるお仕事の準備も、これでバッチリですね。
あなたも、「USBメモリって、どうやって見ればいいの?」と、お困りではないですか?
マンツーマンで学んだら、USBメモリを使いこなせるようになりますよ。

